Quartz読者の皆さん、こんにちは。
11月、日本に本格上陸した「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバルニュースをお届けするQuartz Japanでは、毎週月〜金の夕方に、曜日ごとに「次に来るエリアと分野」を深堀りするストーリーをニュースレターとしてお送りしています。
- 月:スタートアップ(Next Startups)
- 火:中国(Because China)
- 水:アフリカ(Africa Rising)
- 木:ミレニアルズ(Millennials Now)
- 金:インド(India Explosion)
今日は、今週お届けする「世界で次に起こること」の5ストーリーを予告編としてお伝えします。
(Quartz Japanの無料トライアルはこちら)
①月:Next Startup

毎週月曜夕方にお届けするNext Startupsでは、ベンチャーキャピタル「WiL」のパートナー、久保田雅也氏のナビゲートで世界で「次」に来るスタートアップの動向をお届けしています。
12月9日に配信するニュースレターでは、すでに成熟しきった市場と思われていた「メール」の世界で起きている、大きなイノベーションを手掛けるスタートアップをフィーチャー。投資家も大注目の“超人的サービス”の内容とは?
②火:Because China

火曜の夕方にお届けするのは、映像シリーズの「Because China」。Quartzが誇る看板シリーズで、いかに世界のあらゆる産業が「中国化」していくのか、世界中の現場を追いながらお伝えしていきます。
10日に配信するニュースレターでは、「中国による言論統制」についてお届けします。すぐに削除したツイートがNBAの放送中止につながるなど、いま中国によるネット検閲が中国国外にまで広がっています。どうして、アメリカ人は、ツイートまで中国に抑圧され、さらには謝罪までしなければならないのでしょうか?
③水:Africa Rising

水曜の夕方にお送りする「Africa Rising」では、次なる有望市場として、凄まじい勢いで伸びている「アフリカ」の今をお届けしています。
11日に配信するのは、「ジャック・ドーシーがアフリカへ」。今、スタートアップ・ムーブメントが沸騰しているアフリカに、ツイッターの共同創設者兼CEOのジャック・ドーシーが、1年のうち数カ月も滞在して、新たな仕掛けをしようとしています。
④木:Millennials Now

毎週木曜夕方は「Millennials Now」。アメリカをはじめ、世界の次のビジネス動向に、絶大な影響を与えるミレニアル世代や、その下のZ世代の動向をお伝えしていきます。
12日は、「ビットコインの今」にフォーカスした記事を配信。ミレニアル世代が多く投資している仮想通貨ですが、2年前の大ブームが過ぎ去り、今ひとつ盛り上がりに欠けるように見えます。ですが、表面だけを見ていても何もみえてきません。知られざる、ビットコインの現状と未来に迫ります。
⑤India Explosion

金曜日にお届けする「India Explosion」は、中国に次ぐ、巨大市場として世界中の企業が群がるインドの事情に迫っていきます。
13日PMは、「インドのスタートアップの現場」をトピックにニュースレターをお届け。グーグルやアンドリーセンホロヴィッツなどで15年勤務した経歴を持つヘマント・モハパトラが、アメリカの次はインドがユニコーンの生産地になる気配を実感すると語る理由を、チャートを交えて解説します。
(内容はニュースの発生などにより、変更される可能性があります。)
このようにQuartz Japanでは、毎日朝夕に、ほかでは見れない「次世代のビジネスリーダー」たちのための、グローバルなストーリーをメールでお届けしています。メールボックスで、新たな情報を受取る「体験」をぜひお楽しみください。(無料トライアルはこちらから)
※ご登録後、アーカイブの配信をご希望の方は、配信希望のストーリーをmembers+japan@qz.comまでお知らせ下さい。