Daily Brief:アップルがVR企業を買収

HERE’S WHAT YOU NEED TO KNOW

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。 新型コロナウイルスによる死者はついに30万人を超えました。Daily Briefで今日も世界のニュースをお届けします(英語版はこちら)。

REUTERS/Rick Wilking
REUTERS/Rick Wilking
Image: REUTERS/Rick Wilking
  1. ドナルド・トランプは中国との全面的な決別を考えている。米国の大統領はインタビューで、米国の最大貿易相手国の一つとの「関係を全面的に断ち切ること」を選択肢として検討していると述べました。
    👇
    Donald Trump is considering a full breakup with China. The US president said in an interview that he’s mulling over the option of “cutting off the whole relationship” with one of his country’s biggest trade partners.
  2. さらに300万人の米国人が失業を申請した。3月中旬にロックダウンが始まって以来、約3,650万人の米国人が失業保険の申請をしており、先月だけで480億ドル(約5兆2,000億円)の費用がかかっています。ゴールドマン・サックスは、米国の失業率が今年後半に低下する前に、25%前後でピークを迎えると予測しています。
    📝
    Another three million Americans filed for unemployment. Some 36.5 million Americans have now filed applications for unemployment insurance since lockdowns began in mid-March—costing the US $48 billion last month alone. Goldman Sachs predicts that US unemployment will peak at around 25% before falling later this year.
  3. 世界最大のシリコンチップメーカーが米国に根を下ろす。TSMC(台湾積体電路製造)は、米国のテクノロジー企業がアジアの半導体メーカーに依存することへの懸念が高まっているちょうどその時期に、アリゾナ州に工場を建設する計画を発表しました。
    🏭
    The world’s largest silicon chip manufacturer is putting down US roots. Taiwan Semiconductor Manufacturing announced plans to establish a plant in Arizona, right when concerns are growing about the reliance of US tech companies on Asia’s chipmakers.
  4. 世界で30万人以上が新型コロナウイルスで死亡。これは憂慮すべき節目であり、各国の死亡報告や追跡方法が異なるため、実際の数字はもっと高い可能性があります。死者の4分の1以上は、米国におけるものです。
    🚨
    More than 300,000 across the globe have died due to the coronavirus. It’s a sobering milestone, and the actual number is likely higher, as countries report and track deaths differently. More than a quarter of those deaths have occurred in the US.
  5. AppleがVR企業を買収。テックジャイアントが、バーチャルリアリティの世界に進出しようとしています。買収したばかりの米カリフォルニアを拠点とするスタートアップのNextVRは、配信やイベントに特化しています。Appleは買収額を明らかにしておらず、何かしらの新しいハードウェアの開発計画も発表していません。
    🍏
    Apple bought a VR company. The tech giant is making forays into the world of virtual reality. The California-based startup it just acquired—NextVR—specializes in broadcasting and events. Apple didn’t disclose the amount of the sale, nor did it announce plans for any new hardware.
  6. ギリアドはレムデシビルの一部を日本に配分する予定。この薬は日本のCOVID-19患者の治療に使用される予定ですが、米国拠点の製薬大手、Gilead Sciences(ギリアド・サイエンシズ)は世界的な配分のうち、残りがどこに供給されるかはコメントしていません。米国は、ギリアドが無償提供する150万回投与分のうちの40%を受け取る予定で、これは14万人の患者を治療するのに十分な量です。日本の緊急事態宣言は多くの地域で解除されましたが、東京と大阪ではまだ解除されていません
    👇
    Gilead is allocating a portion of remdesivir to Japan. The drug will be used to treat the country’s Covid-19 patients, but the US-based manufacturer would not comment on the rest of its global allocation. The US will receive 40% of the total 1.5 million doses up for grabs—enough to treat 140,000 patients. Japan’s state of emergency has been lifted in many areas, but not Tokyo or Osaka.

Charting pet adoption

ペットブーム

米国では、3月に感染対策のためのロックダウンが始まると、「家にいる時間が長くなったのは、ずっと欲しかった子猫や子犬を保護施設から引き取る良いきっかけなのかもしれない」と多くの人が同じことを考えていました。

しかし、里親への関心が高まっているにもかかわらず、いくつかのデータによると、受け入れ数の全体的な傾向は過去2カ月間で横ばいになっています。なぜでしょうか? 理由は簡単で、引き取ることができる動物が不足しているからです。

Image for article titled Daily Brief:アップルがVR企業を買収

You Asked about anti-vaxxers

コロナと反ワクチン派

いわゆる「反ワクチン派」はCOVID-19にどう反応しているのでしょうか。ワクチンに対する考えを変えているのですか?(レズリーさんからのご質問)

回答者:新型コロナウイルスは反ワクチン運動を殺してはいません。Quartzのシニアレポーター、オリビア・グッドヒルは、現在進行中の「強制ロックダウン」に反発する一部の反ワクチン運動家が、「強制ワクチン接種」に反対するのと同じ論法を用いていると書いています。この運動をセレブも増幅させており、男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチは、「個人的にはワクチン接種に反対で、旅行するために誰かからワクチン接種を強制されたくもない」と述べています。

しかし、そのほかの反ワクチン派の人々は、ワクチンに対するスタンスを再考しているようです。ある長年の反ワクチン支持者はロイターに対し、COVID-19ワクチン接種を検討すると語り、この病気を取り巻く陰謀論に懐疑的だという考えを表明しています。彼女は次のように語っています。「私たちは皆、このウイルスの影響を受けていて、学校は閉鎖され、若い人たちは病院に入院しています。それなのに彼らは、いまだにこれがでっち上げだと主張しています」


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. 『あつ森』をプレイするのは、今や仕事です。あなたは任天堂の人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』の熱狂的なファンで、あなたの島で素晴らしいデザインスキルを実証し、今、そのスキルを現実の世界に持ち込もうとしているのですか? そんなあなたにぴったりの仕事があります。
  2. 米国の軍事支配は終わった。最近出版された本によると、米中の過去10年間の戦争シュミレーションで、米国はほぼ毎回負けているとされています。
  3. セレブが18禁のサブスクサイトに群がっている。ビヨンセに言及されて以来、ソーシャルサービスのOnlyFansは今ではメインストリームの一部になっていると言ってもいいでしょう。
  4. このケチャップパズルは隔離期間中も持ちこたえられるかもしれない。Heinz(ハインツ)は 570ピースのモノクロのジグソーパズル限定57セットを、調味料好きの人にプレゼントしています。 
  5. ジョナ・ヒルは×××しない。彼はサミュエル・L・ジャクソンを抜いて、映画で最も悪態をついた俳優になりました。

【今日の夕方は…】

REUTERS/DADO RUVIC
REUTERS/DADO RUVIC
Image: REUTERS/DADO RUVIC

今日のPMメール「New Normal」は、「支払いのデジタル化」にフォーカス。この数年、世界で急速に拡大してきた貨幣の電子化は、COVID-19蔓延を受けてさらに社会に浸透するのか、あるいは…。株価指数や小売り業の動静、国際送金やATMの使用など、世界の各種データから、新世代ペイメントを予測します。


このニュースレターはSNS👇でシェアできるほか、転送もしていただけます。現在、期間限定で年割キャンペーンを実施していますので、クーポンコード「Quartz10」とともに、ぜひご共有ください(登録はこちらから)。Quartz JapanのTwitterFacebookで最新ニュースもどうぞ。