Daily Brief:トランプ、K-popにやられる

HERE’S WHAT YOU NEED TO KNOW

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。トランプ大統領の巨大集会を阻止したのはK-PopとTik-Tokユーザーでした。今日も、最新のグローバルニュースをぜひチェックして下さい(英語版はこちら)。

REUTERS/Leah Millis
REUTERS/Leah Millis
  1. 中国政府はCOVID-19の検査を強化しているが、トランプは「減速」を指示。中国の首都で急増している新型コロナウイルスの感染者を食い止める取り組みの一環として、当局は現在、1日に100万人をスクリーニングできると述べています。また、米国でもCOVID-19が急増していますが、ドナルド・トランプは検査は「もろ刃の剣」だとし、検査件数の削減を指示したと説明。ホワイトハウスの関係者は、大統領発言について「冗談だ」としています。
    🧪
    Beijing ramps up Covid-19 testing while Trump says slow it down. In an effort to arrest a surge of coronavirus cases in the Chinese capital, officials say they can now screen a million people a day. In the US, where Covid-19 is also spiking, Donald Trump argued testing ought to be slowed, calling it “double-edged sword.” A White House official later claimed the president was joking.
  2. タイのナイトライフは7月に再開される。タイのCOVID-19の責任者は、適切な安全対策が講じられている限り、バー、パブ、カラオケ店を7月1日から営業再開させることに合意しました。7月1日には、タイのロックダウンと外国人の入国禁止措置も解除されます。
    🕺
    Thai nightlife will reopen in July. Thailand’s Covid-19 czar agreed to let bars, pubs, and karaoke joints open on July 1 as long as proper safety precautions are in place. July 1 also marks the end of Thailand’s lockdown and ban on foreign travelers.
  3. ムラピ山が噴火。インドネシアの「最も活発な火山」が昨日、大気中に灰を噴き出しました。7分間の噴火による死傷者は報告されていませんが、当局は標高約9,700フィート(約3,000メートル)の火山の周囲2マイルの「立ち入り禁止区域」から避難しました。
    🌋
    Mount Merapi erupts twice. Indonesia’s “most active volcano” spewed gray ash into the atmosphere yesterday. No casualties were reported during the seven-minute eruptions, but officials have evacuated a two-mile “no go zone” around the 9,700-ft grumbling volcano.
  4. Johnson & Johnsonは美白クリームの製品ラインを廃止する。世界中で 「Black Lives Matter」 の抗議運動が起きる中、創業134年の米医薬品大手、Johnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)は 「ニュートロジーナ」「クリーン&クリア」の販売を中止すると発表しました。美白化粧品やシミ抜きアイテムはアジアや中東でも販売されています。「End colorism」の活動家たちは、他の化粧品ブランドにも同様の対応を取るよう呼びかけています
    🧴
    Johnson & Johnson is dropping its line of skin-whitening creams. Amid Black Lives Matter protests around the world, the 134-year-old company announced it will discontinue its Neutrogena Fine Fairness and Clear Fairness by Clean & Clear creams. The skin-lightening products and dark spot removers are sold in Asia and the Middle East. “End colorism” activists are petitioning other cosmetic brands to do the same.
  5. ローマ教皇フランシスコはカトリック教徒に化石燃料からの撤退を要求。ローマ教皇は、エコロジーに焦点を当てた回勅「ラウダート・シ」のメッセージを強調し、カトリック教徒に対し、個人的な投資についてデューデリジェンスを行い、人権、児童労働、環境保護の観点から「一定の条件を満たさない企業」を除外するよう求めました。
    ⛪️
    Pope Francis calls Catholics to divest from fossil fuels. Underscoring the message of his ecology-focused encyclical Laudato Si, the Pope urged Catholics to do the due diligence on their personal investments and exclude “companies that do not satisfy certain parameters” in terms of human rights, child labor, and protection of the environment.

what to watch for this week

世界の「今週の動き」

  • 月曜日:米国のドナルド・トランプ大統領が外国人の就労ビザに関する新たな規制を発表する予定ワールド・レインフォレスト・デー
  • 火曜日:China Automotive Systems(チャイナ・オートモーティブ・システムズ)が第1四半期の決算を発表▽ジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が、ドナルド・トランプの型破りな外交アプローチに関する驚くべき内容が含まれた回顧録を出版。
  • 水曜日:モンゴルで総選挙▽第2次世界大戦での対ドイツ戦勝75年を記念してロシアで軍事パレード
  • 木曜日:パリのエッフェル塔が第2次大戦以来で最長となる閉鎖から再開
  • 金曜日:Nike(ナイキ)は木曜日の米国取引終了後(アジアでは金曜日の午前中)に決算を報告。アナリストは収益の減少を警戒している。

Charting Apple’s ascent over oil

アップル、石油超え

Image for article titled Daily Brief:トランプ、K-popにやられる

石油ガス業界は、かつては合計で3兆ドルに相当する価値がありましたが、今や全部を合わせても、Appleの時価総額(1.5兆ドル)より価値が低くなっています。アップルも、第1四半期の収益増加はほとんどありませんでしたが、なにより石油ガス業界は現在、未知の領域にいます。 英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルでは「新型コロナウイルスの社会的影響のペースと規模、およびその結果としてのマクロ経済と商品価格の見通しの悪化は前例がない」と投資家に語り、影響はおそらく2020年に入って拡大すると予測しています。


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. 下着の生地を顔に。通気性と吸湿性に優れた素材でできたユニクロの「エアリズム」マスクが、東京で話題です。
  2. フランス人はタバコを買いにスペインに群がった。スペインで昨日、渡航が解禁されたことで、国境の街では物事が正常になる希望に満ちた兆候が目撃されるようになりました──ケチなフランス人買い物客が、アルコールやタバコを節約すべく国境を越えるようになったのです。
  3. K-PopファンとTikTokユーザーがトランプの集会阻止で大手柄。米オクラホマ州タルサでの集会のチケットを十代の若者やソーシャルメディア・アクティビストが予約していたため、大混雑が予測されていましたが、実際の観衆は予定されていた1万9千人の3分の1にも満たずに終わりました。
  4. 北京でのCOVID-19感染発生で起きた「サーモンパニック」。国営メディアによると、ウイルスは、卸売市場で輸入のサーモンを処理するために使用したまな板から検出されたといいます。ノルウェー当局が非難されるいわれがないことを明らかにするなかで、中国のCDCは、サーモンからは感染拡大しえないと伝えています。
  5. 日本航空は、ほぼすべての従業員に1,400ドル(約15万円)を支給している。この士気称揚策は、トップエグゼクティブには適用されません。

【今日の夕方は…】

Image for article titled Daily Brief:トランプ、K-popにやられる
Image: REUTERS/DADO RUVIC

本日6月22日(月)のPMメール「Next Startups(次なるスタートアップ)」では、コロナで資金調達が難しくなる中、スタートアップ専用のファイナンスプロバイダーとして登場した新型企業について、詳しく掘り下げていきます。


このニュースレターはSNS👇でシェアできるほか、転送もしていただけます。Quartz JapanのTwitterFacebookで最新ニュースもどうぞ。