Daily Brief:マスクも、ビットコインに張る

Daily Brief:マスクも、ビットコインに張る

Daily Brief

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。今日、テスラがS&P500に加わります。その裏ではイーロン・マスクのビットコインについてのツイートも話題に。月曜日のグローバルニュースをお届けします(英語版はこちら)。

Tesla Inc CEO Elon Musk dances onstage during a delivery event for Tesla China-made Model 3 cars in Shanghai
REUTERS/ALY SONG/FILE PHOTO
Image: Reuters/Aly Song
  1. 英国、各国から締め出される。従来のウイルスよりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルスの変異種が英国で見つかったことから、ベルギーやオランダに続いて、フランス、ドイツ、イタリア、イスラエル、スペインも英国からの旅客機の乗り入れを禁止する見通しです。英国の一部の航空会社は、年末の旅行をキャンセルした乗客への払い戻しを行わないとしています。
    ✈️
    Brits get barred from more countries. Following concerns over a more infectious strain of Covid-19, France, Germany, Italy, Israel, and Spain look ready to join Belgium and the Netherlands in banning passenger air travel from the UK. Some British airlines will not offer refunds to passengers who cancel year-end trips.
  2. 米検察当局は、中国に拠点を置くズーム元幹部の行方を追っている。中国の事務所で勤務していた米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(Zoom video communications)の元幹部、シンジャン・ジン(Xinjiang Jin)は、天安門事件関連のビデオ会議をめぐって、少なくとも4回にわたり、理由をでっち上げて会議を終了させたと報じられており、米中両国で事業を展開する企業の課題を浮き彫りにしました。
    😨
    US prosecutors went after a former Zoom executive based in China. Xinjiang Jin reportedly fabricated reasons to suspend at least four meetings commemorating the Tiananmen Square massacre, highlighting the challenges for companies that operate both in the US and China.
  3. モデルナは米国でCOVID-19ワクチンの配布を開始した。早ければ月曜日(21日)には、3,700を超える場所でワクチンの接種が行われる予定です。米モデルナ(Moderna)が加わることで、米ファイザー(Pfizer)のワクチンで先週スタートした米国の予防接種の規模が拡大します。
    💉
    Moderna began distribution of a Covid-19 vaccine in the US. More than 3,700 sites are expected to receive and administer shots as soon as Monday, widening the US immunization rollout that started last week with the vaccine from Pfizer.
  4. アップルはカリフォルニアとロンドンのすべてのストアを一時的に閉鎖する。COVID-19の感染者急増によって、ホリデーショッピングシーズンの真っただ中に閉鎖されることになります。
    🚧
    Apple temporarily shuts down all retail stores in California and London. The closures, sparked by surges in Covid-19 cases, come in the middle of the holiday shopping season.
  5. ゴールドマン・サックスとネットフリックスが、従業員のCOVID-19検査体制を強化。従業員を職場に復帰させるために、ハリウッドでもウォール街でも、企業は定期的に、時には毎日、迅速診断検査を受けさせています。
    🩺
    Goldman Sachs, Netflix ramp up Covid-19 testing for workers. Aiming to get workers back into the office, employers from Hollywood to Wall Street are embracing regular, sometimes daily rapid testing.
  6. イーロン・マスクは、大きな取引をビットコインに移すことについて考えている。米EVメーカーのテスラ(Tesla)のバランスシートをデジタル通貨に転換してほしい、というビットコイン推進者のTwitter上でのお願いは、ビットコインが記録的な高値になるなか、少なくともマスクの好奇心をかき立てたようです。
    🧐
    Elon Musk muses about moving big transactions to bitcoin. A bitcoin booster’s plea on Twitter to convert Tesla’s balance sheet into the digital currency seemed to at least pique Musk’s curiosity, as bitcoin surges to record highs.
  7. イラクは自国通貨を切り下げた。世界的な原油価格の暴落に端を発した金融危機に直面して、イラクは通貨を5分の1以上切り下げました
    💰
    Iraq devalues its currency. Battling a financial crisis triggered by the global collapse in oil prices, the country has devalued its currency by more than a fifth.
  8. 米国人へのパンデミック救済策はまだ準備中。議会は、1人当たり600ドル(約6万2,000円)の現金給付や失業給付の上乗せなどが盛り込まれた追加の景気刺激策の法案成立を急いでいます。以前の措置は、今月で期限切れになります。
    🏃
    Pandemic relief for Americans is still in the works. Congress was racing to finalize legislation authorizing another round of stimulus checks and emergency unemployment benefits. A range of earlier measures expire this month.

👂今週のDaily Briefでは、英語での読み上げ音声をテスト配信します。ぜひ、Quartzの米国メンバーによる生の英語音声でもDaily Briefをお楽しみ下さい。


What to watch for

テスラ驚異のリターン

今日(21日)、テスラがS&P500指数に加わることで、時価総額6,600億ドル(約68兆2,900億円)のEVメーカーは、30兆ドル(約3,104兆円)の規模を誇るS&P500指数の約1%を占めることになります。これは、2010年に米投資会社のバークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)が加わったときに同社が占めた1.3%よりもわずかに少ない割合です。

S&P500は、11兆ドル(約1,138兆円)以上の資産がベンチマークされている、世界で最も重要な株価指数の一つであり、多くの資産運用会社は、S&Pと比較して、どれだけのパフォーマンスを上げることができたのかを基準に評価されています。「この指数をベンチマークにして、アクティブ運用を行うポートフォリオマネージャーは、テスラを見て、関心を持たなければなりません。私たちがテレビで見るようになる、S&Pのリターンは、部分的には、日々のテスラのパフォーマンスを反映することになるでしょう」と、ナスダック(NASDAQ)のチーフエコノミスト、フィル・マッキントッシュ(Phil Mackintosh)は言います。

テスラがS&P500に加わることは、今年に入って700%という驚異的な成長を遂げているテスラの株が、さらに上昇することを意味するのでしょうか? S&P500への追加はかなり頻繁に実施されており、そのニュースが発表されると、新たに加わった企業の株価は約5%ほど上昇する傾向があります。しかし、11月30日にS&P500への追加が発表されてからのテスラの株価の上昇率は約13%と、これを大きく上回っています。

Image for article titled Daily Brief:マスクも、ビットコインに張る

THE MOST READ WIKIPEDIA PAGES

今年のウィキペディア

ウィキペディアで最も読まれたページを振り返ることは、百科事典の鏡を社会にかざすようなものです。Quartzでは、メインページ検索ページを除いて、2020年に英語版ウィキペディアで最も読まれたページを日付ごとにまとめました。このカレンダーを見てみると、今年の重要な出来事(例:ジョージ・フロイドやブレオナ・テイラーが殺害された事件)や、今年の不安材料(新型コロナウイルス)、そして今年を象徴する人物(ジョー・バイデン、カマラ・ハリス)が多く出てくる傾向がありますが、テレビアニメシリーズの『インドだぜ!ジョニー・ブラボー(Johnny Bravo goes to Bollywood)』など、予想外のものもいくつか含まれています。

ウィキペディアで最も読まれたページをまとめたこちらの記事(英語記事)。カレンダーから気になる日付を選んでみて下さい。


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. 土星と木星が12月21日(月)に大接近する。最後に2つの惑星が接近したのが夜空に見えたのは、1226年のことでした。
  2. プロのアスリートはLinkedInで仕事を探している。選手たちは、コマーシャル契約や投資など、本業の仕事を補うものを見つけるために、ネットワーキングサイトを利用しています。
  3. 初期の人類は冬眠することによって厳しい冬を生き延びていたのかもしれない。化石の専門家によると、スペインの洞窟で見つかった人骨の痕跡から、ネアンデルタール人がホラアナグマやコウモリのように冬の間眠っていた可能性があるそうです。
  4. セサミストリートはロヒンギャの人形を作る。世界的人気を誇る子供向け番組は、バングラデシュにある世界最大の難民キャンプに住むイスラム教徒少数民族ロヒンギャの子どもたちに幼児教育を提供するために、2つの新しいキャラクターを生み出しました。
  5. ロックダウンの影響で、ベロアとUGGが再び流行の兆しを見せている。ジューシークチュール(Juciy Couture)のトラックスーツとアグ(UGG)のブーツは、着心地がいいだけではありません。オシャレなアイテムとして復活しています。

【今日の夕方は…】

Image for article titled Daily Brief:マスクも、ビットコインに張る
Image: REUTERS/RON CHENOY-USA TODAY SPORTS

毎週月曜夕方にお届けするNext Startupsでは、ベンチャーキャピタル「WiL」のパートナー、久保田雅也氏のナビゲートで、世界で「次」に来るスタートアップの動向をお届けしています。

今年はスポーツ業界にとって苦しい一年でした。無観客試合でチケット収入が激減し、無観客では盛り上がりに欠けるためテレビ視聴も低迷。コロナで変革を迫られるスポーツ業界。その渦中で、「次世代のスポーツメディアのあり方」を示唆する、NY発の若きスタートアップが注目を集めています。


🎧 Podcast最新回では、古川遥夏さんをゲストに、働き方、コミュニティーのこれからを考えます。AppleSpotify

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。

👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。