Daily Brief
世界で今起きている事
Quartz読者の皆さん、おはようございます。今日もDaily Briefをチェックして1日をスタートしましょう(英語版はこちら)。
- 米中は気候変動をめぐって協力することで合意した。二酸化炭素排出量の2大大国が気候危機に対して協力するとの共同声明は、今週開催される気候変動サミットに先立って発表されました。サミットは米大統領のジョー・バイデンが主催し、オンラインで開催されます。
The US and China agreed to cooperate on climate change. The world’s biggest carbon polluters will work together on the climate crisis. Their announcement precedes a US-helmed virtual summit on the subject with world leaders this week. - ムハンマドの風刺画をめぐる衝突で死傷者。イスラム原理主義集団の「パキスタン・ラバイク運動」(TLP)の支持者らは、指導者が拘束されたことを受けて、警察と衝突。TLPは、パキスタン当局に対し、フランス大使を追放するよう求めていました。
A deadly conflict in Pakistan over prophet Muhammad cartoons. Supporters of the Tehrik-i-Labaik group have been in violent clashes with police after the arrest of their leader; and in the wake of the group’s demand that the government remove a French ambassador. - アント・グループは誤解を解こうとした。アント・グループ(Ant Group)は、創設者のジャック・マーが保有株を売却し、経営権を手放すことで中国の規制当局をなだめる方法を模索している、という報道を否定しました。中国政府は11月に同社のIPOを阻止し、先週には、Eコマースパートナーであるアリババ(Alibaba、阿里巴巴)に、独占禁止法違反で罰金28億ドル(約3,045億円)を課しています。
Ant Group tried to set the record straight. The fintech giant denied reports that it was exploring ways to appease regulators with founder Jack Ma’s departure. Beijing thwarted the company’s IPO in November, and levied a $2.8 billion fine on e-commerce partner Alibaba last week. - アレクセイ・ナワリヌイの健康状態が悪化している。3週間に及ぶハンガーストライキと医療が受けられないことで、投獄されているロシアの反体制派指導者は生命の危機に瀕している、と彼の支援者は説明しています。一方、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ロシアに対する制裁は不十分だとの考えを示しました。
Alexei Navalny’s condition has worsened. Three weeks of hunger strike and a lack of medical attention have brought the imprisoned opposition leader close to death, his lawyer says. Meanwhile, French president Emmanuel Macron deemed sanctions against Russia insufficient. - 日本は追加のワクチンを確保した…。今夏に五輪の開催が予定されているものの、ワクチン接種率が人口の1%未満にすぎず、新たな感染拡大に直面している日本は、米ファイザー(Pfizer)から追加供給を受けることで合意。9月末までに接種対象者(16歳以上)全員のワクチンを確保できる見通しになった、と発表しました。
Japan secured more vaccines… Facing a new surge of while it tries to plan the upcoming Olympics with less than 1% of its population vaccinated, the country announced that it has procured enough vaccine doses from Pfizer to inoculate all eligible adults by the end of September. - …インドでは1日で2万5,500人が新たに感染。2,000万人以上が住むニューデリーには、利用できる救命救急ベッドが100床未満しかありません。
...while India saw 25,500 new cases in a day. There are less than 100 critical care beds available in New Dehli, home to more than 20 million Indians. - ビットコインが高値から急落した。卓越した暗号通貨の1日当たりの下落幅は、この2カ月間で最大となりました。これは、暗号通貨取引所の最大手、コインベース(Coinbase)の上場によって、他の暗号資産を引きずり降ろして、記録的な高値を記録してから数日後の出来事です。
Bitcoin fell from its high. The preeminent cryptocurrency saw its biggest one-day drop in two months, dragging down other crypto assets just days after Coinbase’s IPO pushed bitcoin to record highs.
👂Daily Briefの英語での読み上げ音声、今日はニュースレターエディターのSusan Howsonが担当しています。英語学習などにぜひお役立てください。
What to watch for
トラベルバブル開始
何度かの延期を経て、本日19日、COVID-19に対して世界で最も「慎重な」国であるオーストラリアとニュージーランドの間で、隔離なしの相互一般渡航を認める「トラベルバブル」が開始されます。
こうした両国間の取り決めは、片方の国だけが隔離を免除する措置よりも、旅の再開にははるかに有益です。なぜなら、片方の国だけの隔離免除措置の場合、その国へ帰国し、そのまま滞在する国民にはちょうどいいかもしれませんが、海外へのレジャー旅行では、出国も帰国も簡単にできることが必要だからです。
ニュージーランドとオーストラリアの「バブル」では、検査の義務付けやワクチン接種の証明、隔離などは求めておらず、両国ともにコロナ以前の水準まで往来を取り戻したいと考えています。しかし、バブルとはその名の通り、もろく、いつでも無効になる可能性があるので、旅行が突然中止になり、コストがかかるようになる可能性もあります。
Charting small businesses
小さいことの意味
いくつかの主要な指標によると、スモールビジネスは効率的ではありません。
スモールビジネスは大企業に比べて従業員の給与が低く、福利厚生も手厚くなく、昇進の機会も少ない傾向にあります。「規模の経済」と呼ばれるように、スモールビジネスの生産性は大企業ほど高くなく、しかも、ほとんどのスモールビジネスはそれほど長くは続きません。では、なぜ私たちはスモールビジネスを好むのでしょうか? それは、私たちの住む地域にも関係しているようです。
給料が安く、寿命の短いスモールビジネスを奨励する理由は、経済的なものよりも社会的なものである可能性が高いことがわかりました。人びとは憧れの街を表現するときに、その地域の企業に言及しますし、米国で常に人気の高いダウンタウンを対象にした調査では、こうしたエリアには個人経営の企業が多いことがわかっています。
SURPRISING DISCOVERIES
世界のトリビア
- チャールズ・M・ゲシキが81歳で死去。ゲシキはアドビ(Adobe)の共同設立者であり、PDFを開発しただけでなく、1992年には誘拐事件にも巻き込まれました。
- テスラが木に衝突し、男性2名が死亡。誰も車を運転していなかったとみられ、警察は消火活動のために自動車メーカーに助けを求めなければなりませんでした。
- 2022年、マイアミにF1がやってくる。レースは、NFLチーム「マイアミ・ドルフィンズ」の本拠地である「ハードロック・スタジアム」で開催されます。
- ウエディングフォトの新しいロケ地として注目。レイキャネース半島の小規模な火山噴火により、アイスランドでは華やかな写真が次々と撮影されています。
- 英国の小さな町の通りを、ゴーカートのドライバーが占拠。ドロイトウィッチの住民は、この「本物のマリオカート」に関して、笑いごとではないと言います。
【今日の夕方は…】
今週の「次なるスタートアップ」で取り上げるのは、投資とSNSが融合した新たなプラットフォーム。3月中旬に正式にローンチされると、暗号資産を通じ個人の「評判」を売りに出すことができるサービスに、わずか1カ月で2億2,700万ドル(約274億円)相当のビットコインが流入し、世界中で話題に。一方で、その不透明な仕組みに疑惑の声も上がっています。
🌍 ウェビナーシリーズ「Next Startup Guides」への参加申込みを受付中です。4月28日(水)に開催する第6回では、Global Brainの上前田直樹さんをゲストに迎え、英国を中心としたヨーロッパにフォーカスします。詳細・お申込みはこちらから。
🎧 Podcastでは月2回、新エピソードを配信しています。Apple|Spotify
👀 Twitter、Facebookでも最新ニュースをお届け。
👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。