Daily Brief:イタリアがユーロ制覇

Daily Brief:イタリアがユーロ制覇

Daily Brief

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。今日も世界で起きていることをお届けします(英語版はこちら)。

Image for article titled Daily Brief:イタリアがユーロ制覇
Image: Reuters/Brendan McDermid
  1. リチャード・ブランソンが宇宙の果てまで行ってきた。同じくビリオネアであるジェフ・ベゾスのわずか9日前に実施された米ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)創業者、リチャード・ブランソンのフライトは、宇宙旅行の時代の幕開けを意味します。
    Richard Branson went to the edge of space. His flight, just nine days before that of fellow billionaire Jeff Bezos, marks the beginning of the age of space tourism.
  2. スポーツ目白押しの週末。リオネル・メッシがアルゼンチンを率いて南米選手権(Copa América)を制し、イタリアとイングランドはUEFA欧州選手権(Euro 2020)決勝で対戦。ウィンブルドンではオーストラリアのアシュリー・バーティとセルビアのノバク・ジョコビッチが優勝し、UFCのスター、コナー・マクレガーが試合中に足を骨折しました
    It was a big weekend for sports. Lionel Messi led Argentina to win the Copa América, Italy and England faced off for the Euro Cup, Australian Ashleigh Barty and Serbian Novak Djokovic took home top prizes at Wimbledon, and UFC star Conor McGregor broke his leg during a fight.
  3. G20の財務相・中央銀行総裁会議は、カーボンプライシングが気候変動対策に役立つことを認めた。カーボンプライシングは、世界の炭素排出量を削減するために使用できる「幅広いツール」の一つです。
    G20 finance leaders acknowledged that carbon pricing could help fight climate change. It’s one of a “wide set of tools” that could be used to reduce carbon emissions worldwide.
  4. デルタ株がCOVID-19の感染者数を増加させ続けている。リビアはこの変異種を封じ込めるためにチュニジアとの国境を閉鎖し、ミャンマーインドネシアは医療用酸素不足に陥っています。
    The delta variant continues to cause an uptick in Covid-19 cases. Libya has closed its border with Tunisia in an effort to contain the variant, while Myanmar and Indonesia face oxygen shortages.
  5. 中国・四川省の洪水で数千人が避難した。金曜日(9日)に始まった大雨で14の河川の水位が上昇。これまでに死傷者は出ていませんが、さらに雨が降るとの予報が出ています。
    Thousands were evacuated due to flooding in China’s Sichuan province. There have been no casualties since the heavy rains that started Friday have raised the water level of 14 rivers, but there’s more rain in the forecast.
  6. タリバンは、現在、アフガニスタンの85%を支配下に置いたと主張している。この検証不可能な発表は、アフガニスタンからの米軍撤収完了を前に行われました。
    The Taliban claimed that it now controls 85% of Afghanistan. The unverifiable claim comes just days before the US is set to complete its military withdrawal from the country.
  7. 中国は、米国による中国企業のブラックリスト化に反発した。中国・新疆での人権侵害への関与などが認定された23団体をめぐり、米国企業がこれらの団体と協力することを規制した米政府の新ルールについて、中国商務当局は「国際的な経済・貿易ルールの重大な違反」であり、「不合理な抑圧」だと指摘しました。
    China pushed back against the US’s blacklisting of Chinese companies. After a new government rule restricted US companies from working with the 23 organizations over their alleged role in human rights violations in Xinjiang, the Chinese commerce authority called the act “a serious breach of international economic and trade rules” and an “unreasonable suppression.”

What to watch for

マスクが抱える裁判

Image for article titled Daily Brief:イタリアがユーロ制覇
Image: REUTERS/MIKE BLAKE/FILE PHOTO

イーロン・マスクは過去の取引をめぐって、米デラウェア州での裁判で証言台に立ちます。2016年、自動車メーカーのテスラ(Tesla)は、26億ドル(約2,864億円)を支払って住宅用太陽光発電会社のソーラーシティ(SolarCity)を買収。当時、マスクはテスラとソーラーシティ両社の会長でした。しかし、買収が成立した直後、ソーラーシティは従来考えられていたような負債を抱えているだけでなく、破産状態であることが世界中に知れ渡りました。

この訴訟の原告は、主にテスラの株式を保有していた年金基金で、この取引は事実上の救済措置であり、マスク自身の私腹を肥やすだけのものであったと主張しています

目下の問題は、マスクがこの取引を仕組んだかどうかです。裁判で負けた場合は、20億ドル(約2,200億円)ほどを返済しなければならず、テスラの将来を脅かすことになるとも言われています。裁判に勝てば、またしてもマスクが無罪放免となります。


Charting the spike in denim sales

デニムの人気は続く

スキニージーンズの流行から15年経ち、私たちは新たな「デニムサイクル」に突入しています。スタイルの変化とウエストサイズの変化により、多くの人々が再びジーンズを求めるようになりました。これは、リーバイス(Levi’s)にとっても良いニュースです。

同社は、2021年5月末までの3カ月間に、総売上高が前年同期比で156%増加。もちろん、比較対象になった昨年は、パンデミックの影響でデニム販売が急落していたので、実際に売上は上昇するのみです。しかし、リーバイスのCEOであるチップ・バーグ(Chip Bergh)は、スタイルの変化とウエストサイズの変化といった要因が、今後何年にもわたってデニムの売上を牽引するだろうと楽観的にとらえています。

Image for article titled Daily Brief:イタリアがユーロ制覇

SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. ビヨンド・ミートの植物ベースのチキンは、本物に近いおいしさ。さらに重要なのは、本物の鶏肉のような噛みごたえです。これは、数十億ドル規模の鶏肉や代替肉の市場に参入しようとする際に重要なことです。
  2. 『ブラック・ウィドウ』は興行収入の記録を塗り替えた。この映画は、週末に推定8,780万ドル(約96億7,000万円)を稼ぎ出して今年最大のデビューを飾り、マーベル(Marvel)ほど映画館を満員にできる存在はないことを証明しました。
  3. 樹木のDNAが法廷で活用された。木材を盗み、山火事を引き起こした米ワシントン州の男を有罪と判断する際に、証拠として役立ちました。
  4. インドで最も人口の多い州は、子供の数を減らしたいと考えている。ウッタル・プラデーシュ州で新たに提案された法案は、子供が2人以上いる家庭に対して、政府からの給付を制限するものです。
  5. 韓国の大学でトイレを使うと、デジタル通貨に。排泄物はバイオガスとなって建物に電力を供給し、トイレを利用した人々はコーヒー1杯分の金額を稼ぐことができます。

🎧 Podcastは月2回、新エピソードを配信中。AppleSpotify

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。

👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。