Daily Brief:10倍の死者の可能性

REUTERS/Francis Mascarenhas

Daily Brief

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。本日13時より、シーズン最終回となる「Next Startup Guide」。北欧・バルトをテーマにサステイナビリティやDXで先端を走るスタートアップシーンをお届けします。お申込みはこちら。今日も世界で起こっている事をお届けします。

REUTERS/Francis Mascarenhas
REUTERS/Francis Mascarenhas
  1. インドのCOVID-19による死者数は、公式集計の10倍になる可能性があるという。新しい研究によると、インドでは実際には340万人から470万人がウイルスによって死亡したと推定されています。一方、米国政府は、期限切れを迎える予定の数百万回分のワクチンを、それを必要としている国に送ることはできないとしています。
    India’s Covid-19 death toll could be 10 times the official tally. A new study estimates the country actually had 3.4 million to 4.7 million deaths from the virus. Meanwhile, the US government says it can’t send millions of vaccines that are about to expire to countries that need them.
  2. 中国は子供を育てるコストを安くしたいと考えている。中国共産党は、母親の育児や仕事上の差別問題を支援しつつ、子育てや教育のコストを下げるとしています。
    China wants to make it cheaper to have kids. The Communist Party said it would lower the costs of raising and educating children while assisting mothers with childcare and job discrimination.
  3. インドの野党はスパイウエアをめぐってナレンドラ・モディを非難した。彼らは、モディ政権が政治家やジャーナリスト、活動家をスパイしていたという報告について調査を行うよう求めました
    India’s opposition blasted Narendra Modi over spyware. They called for an investigation into reports the prime minister’s government spied on politicians, journalists, and activists.
  4. 台湾は、リトアニアに「台湾」という名前で事務所を開設する。通常、外交拠点は「台北」として運営されており、中国はこれを快く思っていません
    Taiwan is opening an office in Lithuania using the name “Taiwan.” It usually operates diplomatic outposts as “Taipei,” and China is not pleased.
  5. EUは、暗号化されたユーザーの匿名性を消し去る法案を提案した。新しい法案下では、マネーロンダリングやテログループへの資金提供を阻止する方法として、暗号資産を取り扱う企業に送金人/受取人の情報を収集させることになります。
    The EU proposed eliminating crypto users’ anonymity. New rules would make companies that transfer crypto assets collect information about the sender and receiver as a way to stop money laundering and the financing of terrorist groups.
  6. フランスは、気候変動対策法を可決した。この新たな法案は、短距離フライトの禁止から学校での毎週のベジタリアンメニューまで、あらゆるものを網羅しています。もっとも、環境保護主義者たちは、この国はもっとやれたはずと考えているようです。
    France passed a law to fight climate change. The legislation encompasses everything from a ban on short-haul flights to weekly vegetarian menus in schools, but environmentalists think the country could do better.
  7. 大規模洪水が中国・河南省を壊滅状態に。省都・鄭州市では少なくとも3人が死亡し、地下鉄は閉鎖。1万人が避難所に移っています。
    Massive floods are disrupting China’s Henan province. At least three people died in the provincial capital and its subway system was shut down, while 10,000 have been moved to shelters.

What to watch for

2032年の夏季五輪

REUTERS/Jaimi Joy
REUTERS/Jaimi Joy

国際オリンピック委員会(IOC)は本日21日、2032年夏季オリンピックの開催地をオーストラリアのブリスベンに決定したことを発表する予定です。オーストラリアでの開催は3度目となりますが、クイーンズランド州の州都であり、国内第3の都市であるブリスベンでは初開催となります。IOC会長のトーマス・バッハが、ブリスベンを「魅力的な」候補地と評価した理由をご紹介します。

🏖 温暖な気候:夏季大会開催時の季節は冬ですが、ブリスベンは年間を通じて温暖な気候で、近くにはサーフィンスポットもあります。

🏙 建物:ブリスベンは、既存施設または仮設施設で大会に必要な84%の施設をまかなうことを約束し、オリンピックスタジアムの墓場になることを回避できるとしています。

💸 黒字になるはず(希望的観測): 提示されている45億ドル(約4,943億円)の運営予算は、IOCからの寄付金、スポンサーシップ、チケットの売上でまかなうことができる見込みです。

🥱 実績豊富:ブリスベンとその近くのゴールドコーストは、いずれもイギリス連邦に所属する国や地域が4年に1度参加して行う、コモンウェルスゲームを開催しています(2032年にもこれらで会場を使用する予定です)。


Charting Paytm’s financials

Paytmの可能性

モバイルウォレットをはじめさまざまな金融サービスを提供し、インドで最も評価されているテックユニコーン、ペイティーエム(Paytm)。2021年、同社はインド国内の証券取引所でのIPOを控えています。いまだ帳簿上、莫大な損失を抱えているペイティーエムですが、そのすべての指標が上場の成功を示しています。

Image for article titled Daily Brief:10倍の死者の可能性

専門家は、このIPOは成功間違いなしとみています。投資家はことテック企業に関して、直近の財務状況ではなく将来を見据えているというのです。投資家の関心は、ユーザーベースの増加、ユーザーエンゲージメントの質、純利益などの指標に基づいており、伝統的なビジネスを評価する場合とは少し異なります。ただし、それはほんとうに価値のある投資なのでしょうか?


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. 起業したばかりの人は「ビジネス・シャワー」をする。自分の会社を赤ちゃんのように扱うための次のステップです。
  2. かつて米国人は子どもを郵便局に託していた。しかし、1915年に米国の郵便局がこの習慣を廃止しました
  3. オオメジロザメは、ミシシッピ川を何百マイルも遡上することができる。研究者たちは最近、米イリノイ州で1937年に、ミズーリ州で1995年に目撃されていたことを確認しました
  4. 東京の暑さは、女性のオリンピック参加者にとってより厳しいものになりそうだ。いくつかの研究では、女性は高温に慣れるのに時間がかかると言われています。
  5. 日本のタコは足が36本ある。8本の足がさらに枝分かれしています

🌍7月26日(月)20:00~に、毎週日曜日にお送りしているニュースレター「A Guide to Guide〜週間だえん問答〜」の著者、若林恵さんをお迎えしたイベントをオンラインで開催します。詳細およびお申し込みはこちらから。

🎧 Podcastは月2回、新エピソードを配信中。AppleSpotify

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。

👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。