Daily Brief:ウクライナ産小麦、ついに出航

Daily Brief:ウクライナ産小麦、ついに出航

Daily Brief

世界で今起きている事

おはようございます。今朝も「世界で今起きている事」をお伝えします。

Image for article titled Daily Brief:ウクライナ産小麦、ついに出航
Image: REUTERS / OLEKSANDR KUBRAKOV/ UKRAINE MINI
  1. ウクライナからの穀物輸送船の第1陣がオデッサ港を出港した。この船は、先月、国連の仲介によって、ロシアが黒海封鎖を終わらせることに同意したことを受けて出航しました。
    Ukraine’s first grain ship left the port of Odesa. The shipment sailed following a UN-brokered deal last month, in which Russia agreed to end its blockade.
  2. ツイッターの株主がイーロン・マスクを訴えた。この訴訟は、マスクが440億ドル(約5.7兆円)のツイッター買収を実行するよう求めており、買収計画を撤回するためにマスクが挙げているのは「説得力のない理由」にすぎないとしています。
    A Twitter shareholder sued Elon Musk. The suit seeks for Musk to follow through with his $44 billion Twitter buyout, citing “lame rationales” for backing out.
  3. 香港が景気後退に陥った。新型コロナウイルスの第5波に見舞われている香港の第2四半期GDPは前年同期比で1.4%減少し、2四半期連続のマイナス成長となりました。
    Hong Kong fell into a recession. GDP fell by 1.4% in the second quarter, its second consecutive quarter of contraction, as it weathers a fifth wave of covid.
  4. OPECの原油生産量が増加した。ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)の7月の生産量は増加したものの、一部の加盟国では生産能力が不足しており、割当量には日量130万バレル足りませんでした。
    OPEC oil output rose. While July production increased, the cartel fell short of quotas by 1.3 million barrels per day as some members lack capacity, according to a Reuters survey.
  5. 「ゾマトが再編を計画」との報道。社内文書によると、中国の金融会社、アント・グループ(Ant Group)などが出資するインドのフードデリバリー・スタートアップ、ゾマト(Zomato)は、エターナル(Eternal)という親会社の下でいくつかの事業に分割される予定だそうです。
    Zomato is reportedly planning to restructure. The Ant Group-backed Indian food delivery startup intends to split into several businesses under a parent company called “Eternal,” according to a memo.
  6. 英国が外国人所有財産の登録制度を開始した。「外国事業者登録」は、ロシアからの不正な資金流入を取り締まろうとする制度ですが、批評家は「抜け穴」があると指摘しています。
    The UK launched a register for foreign-owned properties. The Register of Overseas Entities seeks to crack down on illicit money flows from Russia, though critics say there are “loopholes.”

What to watch for

スタバ、2Q決算

スターバックス(Starbucks)の2Q(4-6月期)の売上高は、81億4,000万ドル(約1兆円)になる見込みです。1Qではモバイル注文デリバリー会員制プログラムに支えられ、前年同期比15%増の76億ドルを記録しました。3Qでは中国市場の減速とインフレの影響による落ち込みが見込まれていますが、中国の「ゼロコロナ政策」が緩和されつつあるのが救いとなるかもしれません。

スターバックス最大市場である米国に目を向けると、「組合潰し」が疑われるなか、依然として組合結成運動勢いを保っています。暫定CEOのハワード・シュルツは、今週、非組合員全員の賃金を引き上げ、労働組合との対立を続けています。いまのところ、彼の反組合的な行動は、収益に対して目立った影響は及ぼしていないようです。

米国の消費者小売支出は堅調で、かつスターバックスの顧客ロイヤリティは高いため、厳しい経済状況にあっても同社に大きな混乱はないようです。しかし、労働者の交渉力の増大には今後も注目すべきでしょう。


NFTs made tangible

ティファニーのNFT?

Image for article titled Daily Brief:ウクライナ産小麦、ついに出航
Image: TIFFANY

クリプトアートはこれまで、デジタル領域でしか見せびらかす術はありませんでした。が、ティファニーはここに勝機を見出したようです。この象徴的なジュエリーブランドは、2017年に2人のカナダ人が開発したオリジナルNFTS「Cryptopunks」の所有者を対象に、そのピクセルを物理的なかたちで提供します。

ティファニーが30ETH約680万円)で販売しているのは、CryptoPunk所有者がもつアバターを宝石が散りばめられたペンダントと交換できる「デジタルパス」です。18金のペンダントには、ブルーサファイア、バイオレットアメジスト、ブライトレッドスピネルなど約30個の宝石があしらわれます。「NFTiffs」と呼ばれるこのペンダントは、すでにCryptoPunkを所有している人だけが250点限定で購入できるとのこと。

ティファニーが先週末にこのプロジェクトを発表して以来、CrypoPunksは平均価格7万4,000ドルで取引されています。


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. ウエアラブル扇風機は、日本のペットを暑さから守ってくれる。誰しも「ホットドッグ」にはなりたくないですから。
  2. そして、ゼリー状の水は日本人を涼しくしてくれる。まずは、お試しあれ
  3. JPモルガン・チェースが旅行の準備を始めている。JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase)は、旅行事業を立ち上げるのに必要となるさまざまな事業の買収を密かに進めています。
  4. 「セイラム魔女裁判」で断罪された女性たち全員の無罪を勝ち取るのに329年かかった。かつて死刑判決を言い渡されたエリザベス・ジョンソン・ジュニア(Elizabeth Johnson Jr.)は、ついに魔女の疑いを晴らしたのです。
  5. 海藻の受精を助ける甲殻類がいる。彼らの存在は、受粉が海で始まった可能性を示唆しています。

📫 Quartz Japanは一日2通のニュースレターを配信しています。

🎧 Quartz Japanでは平日毎朝のニュースレター「Daily Brief」のトップニュースを声でお届けするPodcastも配信しています。

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。