Quartz Japanは、世界のビジネスパーソンが触れている最新ニュースを届けるニュースレター。平日毎朝、「昨晩起きたこと/その日起きること」にキャッチアップできる〈Daily Brief〉と、平日夕方、ワンテーマの深堀りストーリー〈Deep Dive〉をお届けしています。現在、週末には特別版の連載ニュースレター〈A Guide to Guides〉もお楽しみいただけます。
先週のストーリーから
- 8/31配信 Startup:TikTokを“切り取る”エドテック
- 9/1配信 Asia:バイオ燃料先進国に必要なもの
- 9/2配信 Africa:気候変動で消えゆく歴史遺産
- 9/3配信 Millennials:女性による、女性のためのフェムテック
- 9/4配信 New Normal:再定義される「教育の価値」
- 9/6配信 Guide:#20 ネクストバブルの恐怖
平日2通のニュースレターで、今世界で起きていることを日本の読者の皆さんに伝える。次世代のビジネスパーソンに必要な情報を米国発で配信する。今年4月からはそこに「週末版」も追加しましたが、「ニュースレターで日本と海外の情報格差を埋める」というわたしたちQuartz Japanの姿勢は変わっていません。
であるならば、現在5回の配信を数えるPodcastは、ニュースレターには収まりきれなかった、しかし皆さんと共有したいアナザーストーリー。「世界の動きを、日本に生きるわたしたちはどう自分のものとして受け止めるか」をともに考え、アクションへとつなげるための手がかりとしてお届けしています。
先日配信したPodcast #04「『女性』と『性』」は、日本においてフェムテックの普及を期して立ち上がったfermata inc.のファウンダー2人をお迎えしてお届けしました。その内容は、9月3日に配信したニュースレター「Millennials:女性による、女性のためのフェムテック」と対になるようなものでした。
執筆を担当したQuartz記者は、米ニューヨークのMoMAデザインストアで開催されている「Design Innovations for Women」を紹介するにあたって、そのポップアップに直接/間接的に関わる人たちの声を集めています。キュレーターからデザイナー、出展する企業のファウンダーまで、登場する女性たちのことばの一つひとつに、はっとさせられる気づきのある記事です。
Podcastに登場いただいたfermata inc.のAminaさんが、日本におけるフェムテックの認知がいまだ未発達な理由として挙げたのも、「ことば」の問題でした。つまりはフェムテック界隈であたりまえのように使われる「セクシャルプレジャー」「セクシャルウェルネス」といった“外国語”のままでは広く、深くは浸透しないというのです。
日本と海外の情報格差をほんとうに埋めるためには、世界の各地で起きている出来事をただ“知る”だけでは足りないのです。必要なのはその背景を知り、歴史を知り、今との接続のされ方を知ることで、Quartz Japanは、世界各地のジャーナリストをネットワークしているからこそ発揮できる価値を読者の皆さんに提供しなければならないと、強く思っています。
Quartz Japan会員は、原文記事はもちろん、上記を含む、これまでに配信したすべてのニュースレターをお読みいただけます。ぜひQuartz Japanの新しいニュースレターを体験してみてください。登録はこちらから、どうぞ。
では、今週のPMメールでお届けする予定の5つのストーリーをお知らせします👇
月:Next Startups🚀
毎週月曜夕方にお届けするNext Startupsでは、ベンチャーキャピタル「WiL」のパートナー、久保田雅也氏のナビゲートで、世界で「次」に来るスタートアップの動向をお届けしています。
9月7日は、4週連続でお届けするY Combinator特集の第2弾を配信。8月24日から開催された今年のDemo Dayのピッチには、社会のニーズが色濃く反映されていました。今週はそのなかから、生活に欠かせない「お金」を切り口に挑戦するスタートアップをご紹介します。
火:Asian Explosion🐉
火曜の夕方にお届けするのは、Asian Explosion。発展めざましい中国、インドに加え、東南アジアや韓国でも胎動しているグローバルビジネスを動かす大きな力を伝えます。加えて、海外から見た日本の姿もお伝えします。
13億人の巨大市場をめがけて中国本土に進出しようというグローバル企業の動きは、今も加速し続けています。DXめざましい中国経済において「よそ者」が自らの価値を発揮するためには、どんな姿勢が望ましいのか。8日のニュースレターは「デジタルチャイナでの生存戦略」と題してお届けします。
水:Africa Rising🌍
水曜の夕方にお送りするAfrica Risingでは、次なる有望市場として、凄まじい勢いで伸びている「アフリカ」の今をお届けしています。
9日にお送りするニュースレターのもうひとりの主役は、前日に続き、中国です。もとよりアフリカ全土にその触手を伸ばしてきた中国ですが、両者の関係は経済のみならず、テクノロジーやカルチャーにまで及んでいます。Quartz記者による「アフリカと中国の共生関係」についてのレポートをお届けします。
木:Millennials Now👫
毎週木曜夕方は、Millennials Now。アメリカをはじめ、世界の次のビジネス動向に、絶大な影響を与えるミレニアル世代や、その下のZ世代の動向をお伝えしていきます。
10日は、「パンデミックで高まるピクニックブーム」についてお届け。ピクニックといえば、天気の良い週末の過ごし方の定番でしたが、コロナウイルスのパンデミックによって若者のあいだでさらに人気のようです。外で簡単にパーティができるサービスなど、新しいピクニックのカタチを追います。
金:New Normal♻️
従来型の資本主義経済への疑問は、新型コロナウイルスのパンデミックを受け、もはや喫緊に解決すべき課題へと変わりました。New Normalでは、パンデミックを経た先にある経済のありかたを、今も世界で立ち上がっていることばや人の動き、社会の変化から見据えていきます。
11日は、「新しいお酒の楽しみ方」をテーマにお届け。米国では、パンデミック前後でアルコールの摂取量はそこまで大きく変わっていませんが、いわゆる「宅飲み」が増えたことで、家庭での消費量が増加しています。今回は、そういった事例をもとに、変わるお酒の楽しみ方を考察します。
※内容はニュースの発生などにより、変更される可能性があります。
Quartz Japanでは、世界の「新世代ビジネスリーダー」たちが愛読しているニュースストーリーを毎日朝夕、メールでお届けしています。メールボックスで新たな情報を受取る「体験」を、ぜひお楽しみください(登録はこちらから)。
※ご登録後、アーカイブの配信をご希望の方は、配信希望のストーリーをmembers+japan@qz.comまでお知らせ下さい。
最新のグローバルニュースは、Twitterをチェックしてください。