Daily Brief
世界で今起きている事
Quartz読者の皆さん、おはようございます。明日、28日(木)は、世界各地で活躍する日本人VCが現地の声を伝えるウェビナーを開催。テーマは東南アジアで、Rebright Partnersの蛯原健さんをお招きします。お申込みはこちらのフォームから。本日もグローバルニュースをどうぞ(英語版はこちら)。
- 共和国記念日にインドでデモ参加者と警察が衝突した。農産物取引を自由化する農業新法をめぐり、首都デリーで26日、大規模な抗議活動が行われ、警察当局は、世界遺産のレッド・フォートの壁をよじ登ったデモ隊に催涙ガスを使用しました。この衝突で、少なくとも1人が死亡しました。
👮♀️
Indian protesters battled Delhi police on Republic Day. Police deployed tear gas as protesters scaled the walls of the historic Red Fort, with at least one killed in the struggle. - IMFが明るい見通しを示した。新型コロナウイルスワクチン普及への期待などから、国際通貨基金(IMF)は、2021年の世界経済の実質成長率予測を前年比5・5%増に上方修正しました。
📈
The International Monetary Fund said skies were clearing. Its 2021 global forecast for economic growth was a full percentage point better than expected, thanks to vaccine progress. - 米連邦議会議事堂の警備担当者が議会に謝罪した。連邦議会警察長官代行のヨガナンダ・ピットマン(Yogananda Pittman)の証言によると、連邦議会警察や議会警察委員会は、ブリーフィングを開いたにもかかわらず、1月6日の暴力事件で適切な対策を取ることができなかった、としています。
🙏
The chief of the Capitol Police apologized to the US Congress. She testified that the department and its board failed to prevent or react to the Jan. 6 violence, despite briefings, in a timely manner. - 米国はイエメンのフーシ派に対する制裁措置の一部を停止した。ドナルド・トランプ前政権は、親イラン武装組織フーシ派を外国テロリスト組織(FTO)に指定。バイデン政権は、これに伴う制裁措置を一部停止しました。
🙅♂️
The US suspended some Yemen Houthi sanctions. The latest rollbacks of Donald Trump’s administration’s actions included an exemption of certain transactions with the Yemeni rebel group. - 欧州はワクチンメーカーに圧力をかけている。米ファイザー(Pfizer)と英アストラゼネカ(AstraZeneca)のワクチン生産が遅れているため、EUの指導者たちはEU域内で製造したワクチンの域外輸出規制を強化するとしており、イタリアは法的措置も辞さないとしています。
💉
Europe is putting pressure on vaccine makers. Pfizer and AstraZeneca production delays have the bloc’s leaders threatening to curb exports and, in Italy’s case, to take legal action. - ジャネット・イエレンが米財務長官に就任した。米連邦準備理事会(FRB)の議長時代の判断が批判されることもありますが、これは彼女にとって今までで最も困難な仕事になるでしょう。
✊
Janet Yellen became US treasury secretary. It’s her toughest job yet, and her past mistakes won’t make it any easier. - マイクロソフトは予想を上回った。在宅勤務や在宅学習の普及によって米マイクロソフト(Microsoft)が提供するクラウドサービス「Azure」の売り上げは増加しましたが、ベライゾン(Verizon)は月額払い(ポストペイド)の契約者数が予想に届かず、スターバックス(Starbucks)は横ばいでした。
📈
Microsoft beat expectations. Working and learning from home boosted Azure revenue, while Verizon is still paying for its iPhones, and Starbucks fell flat.
👂今週のDaily Briefでは、機械音声を使った英語の読み上げ音声をテスト配信します。毎日の英語学習などには、ぜひ、再生速度を調整する機能をご利用ください。
What to watch for
テック3社の決算
今日27日は、世界最大のテック企業3社が、投資家たちに自らの業績を証明する日です。アップル(Apple)、テスラ(Tesla)、フェイスブック(Facebook)は、株式市場が閉場した後に、決算を発表することになります。注目すべき点は、こちら。
🍎 Apple: まずアップルでは、コロナ色に染まったクリスマス休暇中に、自社製品がどれぐらい売れたか、一部の結果が明らかになります。一番の注目は、昨秋に投入した iPhone 12の販売台数です。報道によると、アップルは旺盛な需要を満たすために、生産台数を30%引き上げており、パンデミックでさえアップル製品のバズを止めることはできなかったとみられています。
🏎 Tesla: このEVメーカーは、自社の時価総額を一気に7倍まで引き上げた株式市場の熱狂という波に乗りに乗っており、最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスクは 地球上で最も裕福な男の称号を手にしました。最新の決算報告では、テスラがこの株価のハイプにふさわしいのかを証明してくれるはずです 。
📘 Facebook: このSNS界の巨人にとって、ユーザー数と業績の成長は、苛立つ投資家の神経を落ち着かせるチャンスになりえます。フェイスブックの株価は、反トラスト法違反を認定されることへの恐れや、SNS企業の「責任保護」の廃止の可能性、米国における過激派の政治家の追放などを受け、今年すでに2%落ち込んでいます。
Charting South Africa’s Covid battle
南アフリカの闘い
COVID-19の勢いはいまだに衰えを知らず、ワクチンの投与は追いつきそうにもありません。より伝染性の高い新型コロナウイルスの変異種が発見された南アフリカでは、5,900万人の住民へのワクチン投与計画のため、一人当たり2回、合計150万回分の配送開始を待ち望んでいます。
新しい変異種によって、南アのCOVID-19の感染者数と死亡者数は過去最高を更新し、医療体制は限界を迎えています。南ア政府は、パンデミックを制御するためのワクチン供給を待っていますが、最新の研究では、現在のワクチンは新しい変異種に対し、効果が低いことがわかっています。
BlackRock’s new request for potential investments
ブラックロックが気候変動を
世界最大の資産運用会社であるブラックロック(BlackRock)のラリー・フィンク(Larry Fink)最高経営責任者(CEO)は、火曜日(26日)に、CEO に向けた年に一度の書簡を発表しましたが、驚くべきことに、その書簡は「気候」に焦点を当てています。「気候リスクは投資リスクである」とフィンクは強調しましたが、この移行は同時に「歴史的な投資機会」であることも示しています。
ブラックロックは現在、すべての公開企業と大規模な非公開企業に対して、気候変動リスクへの情報開示を行うよう求めています。フィンクは、ブラックロックとして、明確な温暖化に対するゴールとネットゼロ・エミッション(温室効果ガス排出を実質ゼロとする)への道筋を示す投資商品を発売する予定だと述べています。
フィンクがウォール街を率いて気候変動に対して取り組んだのは、これが初めてではありません。ブラックロックは2020年に行った発表において、持続可能性の基準を満たす投資先を選別し、石炭火力事業者からのダイベストメント(投資撤退)、気候変動に対応しない経営者に対して、株主総会で反対票を投じることを表明しています。パンデミックが気候変動への移行を加速させる中、「さらに迅速に行動する必要があります」とフィンクは述べています。
SURPRISING DISCOVERIES
世界のトリビア
- 美容整形手術が盛り上がりを見せている。ワクチンへの期待が高まる一方で、手術後の回復期にはマスクで顔を隠すことができるため、業界にとっては有利な状況です。
- 死骸の臭いを変えることができる昆虫がいる。彼らは、微生物を使って餌となる小型動物の臭いを変え、ライバルに見つからないようにしています。
- ブラックホールから生き残った星。微妙な軌道に閉じ込められているようです。
- 国際宇宙ステーションを初の民間クルーが訪問する。米アクシオム・スペース(Axiom Space)は、国際宇宙ステーション(ISS)へ向かうメンバーを発表しました。3人の裕福な男性投資家が、1人の元宇宙飛行士の案内で宇宙観光産業を盛り上げます。
- iPhone 12sは医療機器を台無しにする可能性がある。米アップル(Apple)によると、このモデルには非常に多くの磁石が含まれているため、除細動器やペースメーカーに悪影響を及ぼす可能性があるそうです。
【今日の夕方は…】
水曜夕方にお届けするのは「グローバル経済の地政学」。世界で勃興する新興市場を中心に、点だけ追っていてはわからない動きを、国際ビジネスの現場からQuartzのジャーナリストたちがお伝えします。昨年末、ようやくブレグジットにケジメをつけた英国。そのグローバル経済戦略には、インド太平洋地域との深いつながりを構築しようという大転換が起きています。欧州連合(EU)と別々の道を歩むことになった英国は、これからどんな経済圏を築こうとしているのでしょうか。
🧑💻 世界各地で活躍する日本人VCが現地の声で伝える月イチのウェビナーシリーズの第3回は、シンガポール。1月28日(木)、Rebright Partnersの蛯原健さんをお招きして開催します。お申込みはこちらのフォームから。
🎧 月2回配信のPodcast。最新回では、生物学の民主化をテーマに研究を続ける「ワイルドサイエンティスト」、片野晃輔さんを迎えたトークをお届け。Apple|Spotify
👀 Twitter、Facebookでも最新ニュースをお届け。
👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。