Daily Brief:エボラ出血熱、再流行

Daily Brief:エボラ出血熱、再流行

Daily Brief

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。コロナ対策に追われるアフリカで、恐ろしい感染症がふたたび確認されています。今週も、世界の「今」をお届けします(英語版はこちら)。

Image for article titled Daily Brief:エボラ出血熱、再流行
Image: 05/03/2019, REUTERS
  1. 日本が地震で揺れた。土曜日(13日)の夜に起きたマグニチュード(M)7.3の地震は、M9.0を記録した2011年の地震の余震でした。
    Japan was rocked by an earthquake. A 7.3 magnitude quake on Saturday night was an aftershock of a 9.0 magnitude quake from 2011.
  2. ドナルド・トランプに無罪。米連邦議会議事堂乱入事件をめぐる弾劾裁判で、上院は、前大統領に無罪評決を言い渡しました。投票の内訳は有罪57票、無罪43票で、有罪評決に必要な出席議員の3分の2に届きませんでした。共和党から造反して賛成に回った議員は7人いましたが、彼らは、自分たちの所属政党からの激しい批判にされされています
    Donald Trump was acquitted. The 57-43 vote wasn’t enough to convict the former president. Republicans who voted against him are now facing heat from their own party.
  3. ギニアはエボラ出血熱の再流行を宣言した。南東部で3人の死者が確認されたことは、多数の死者を出し、2016年に終息したエボラ出血熱の流行が、再び始まったことを意味しています。
    Guinea declared another ebola outbreak. Three deaths in the nation’s southeast region mark the disease’s first resurgence since the deadly wave that ended in 2016.
  4. オークランドはCOVIDの新規感染者のためにロックダウンされた。ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、より感染力の高い変異種への感染が最大都市オークランドで確認されたことを受け、昨年8月以来となるロックダウンを実施すると発表しました。
    Auckland was locked down over new Covid cases. New Zealand prime minister Jacinda Ardern instituted the nation’s first lockdown since August to monitor for more contagious variants.
  5. アストラゼネカは小児用ワクチンの臨床試験を開始した。英オックスフォード大は、英アストラゼネカ(AstraZeneca)と共同開発したワクチンについて、6~17歳を対象とした治験を始めると発表しました。登録された被験者300人のうち240人が新型コロナウイルスワクチンの接種を受け、残りの対照群は、髄膜炎ワクチンの接種を受けます。
    AstraZeneca began vaccine trials for children. Two hundred forty of the 300 enrolled volunteers will receive the vaccine, while a control group will receive a meningitis vaccine.
  6. 中国はCOVIDのデータを隠していると非難された。新型コロナウイルスの起源をめぐり、湖北省武漢市を訪れていた世界保健機関(WHO)調査団のメンバーによると、中国当局は発生初期の患者に関する生データの提供を拒否し、代わりにデータの要旨や分析を提供したそうです。
    China was accused of withholding Covid data. A World Health Organization monitor says Chinese officials gave his team case summaries in lieu of raw patient data.
  7. ミャンマーで抗議活動が続いている。クーデターで権力を掌握したミャンマー国軍は、市民のプライバシーと安全の保護に関する法律の一部条項を停止。これにより、裁判所の許可なしに家宅捜索や通信傍受、個人あての手紙の開封などができるようになります。また、主要な民主活動家7人に対して逮捕状が出されたとしています。
    Myanmar’s protests continued. The nation’s military junta suspended laws limiting force and surveillance while ramping up its search for high-profile critics.
  8. インドは気候活動家を逮捕した。22歳のDisha Raviは、農業改革に抗議する農業者らを支援するために作成した文書をめぐって、共謀と扇動の疑いで逮捕されました
    India arrested a climate activist. Twenty-two-year-old Disha Ravi was accused of conspiracy and sedition for a document she developed to help protesting farmers.

👂 Daily Briefメールでは、今週も機械音声を使った英語での読み上げ音声をテスト配信しています。今後の参考のために、読者の皆さんのご意見を簡単なアンケートでぜひお寄せください。


What to watch for

ニュースのお値段

Image for article titled Daily Brief:エボラ出血熱、再流行
Image: REUTERS

グーグルは、果たしてニュースに金を払わなくてはならなくなるのでしょうか? 今週、オーストラリア議会で、世界的な波紋を呼ぶであろう決定が下されます。このニュースコンテンツへの使用料支払いを義務付ける法案が可決され法律化されると、オーストラリアのインターネットから検索機能を引き上げざるをえないほどのコスト的不利を生じる──グーグルからはそうした声が聞かれることもあります。

米国でジョー・バイデン大統領が就任する直前、米通商代表部(USTR)はオーストラリアの議員に対し、この超党派の幅広い支持を得ている法案を起草テーブルに戻すよう促したこともあります。しかし、オーストラリアは、デジタルメディアへの移行によって同国のジャーナリズム産業がどれほどの打撃を受けているかについて、何年もかけて調査を行ってきました。こうした動きは、オーストラリアに限ったことではありません。世界中がデジタルメディアのニュースに注目していることでしょう。


Charting brokerage app DL

世界の投資アプリ熱

株の小口取引が米国ですでにブームとなり、世界の他の地域でも徐々に人気が広がっていたなか巻き起こったのが、ゲームストップ(GameStop)騒動でした。そして、このトレンドは、急加速しました

Image for article titled Daily Brief:エボラ出血熱、再流行

英国の俳優、レイス・ジェラム(Reiss Jeram)が利用している、英国を拠点とする投資アプリ「Freetrade」(フリートレード)によると、ゲームストップ騒動の前は、3,000人だった1日の新規登録者数は、ゲームストップのニュースが熱狂的な盛り上がりを見せたころには、3万人にまで急増したといいます。また、オランダの投資アプリ「BUX」(バックス)は、この騒動の間、新規の登録者数が3倍になったと述べています。

モバイルアプリ分析企業のアップトピア(Apptopia)によると、投資アプリのダウンロード数は、株の取引に対して文化的に慎重な国とされていた、ブラジル、日本、ドイツでも急増しました。


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. キツネザルは科学者が愛をめぐる脳内化学物質を解明するのに役立っている。哺乳類では珍しい一夫一婦制は、愛情を長続きさせるために脳のさまざまな部分に依存しています。
  2. AIはチェスでのミスを研究することで、人間のミスを予測することを学習している。このプログラムは、とりわけ医療画像の読み取りミス発見への活用が期待されています。
  3. ストーンヘンジは当初、現在の場所から120マイル離れたところに建てられていたようだ。新たな調査によると、英イングランドにある古代遺跡の建造に使われた石は、建造者らが現在地に集団移住する時期よりも約400年前にウェールズにつくられた環状列石に使われていた可能性があるそうです。
  4. 企業は一晩でウイスキーを熟成させるためにしのぎを削っている。この新技術が成功すれば、つまり、その原料が飲用に適していれば、蒸留業者は何年もの時間と何百万ドルものコストを削減することができます。
  5. 警察官が多様化するほど、市民の危険は減る。米シカゴでの160万件の法執行を分析したところ、黒人やヒスパニック系の警察官は、白人の警官よりもクルマを停車させた回数が少なく、力を行使する頻度も低いという結果が出ました。

【今日の夕方は…】

Image for article titled Daily Brief:エボラ出血熱、再流行

毎週月曜夕方のニュースレターでは、ベンチャーキャピタル「WiL」のパートナー、久保田雅也さんをナビゲーターに、世界で「次」に来るスタートアップの動向をお届けしています。いま、米国ではオンライン上でカルチャースクールを展開するスタートアップが急成長を遂げています。今週は、リアルとオンラインの美味しいとこ取りの学習プラットフォームを紹介します。


🌏 世界各地で活躍する日本人VCが現地の声で伝えるウェビナーシリーズ、2月25日(木)開催の第4回はインドにフォーカス。詳細およびお申込みはこちらからどうぞ。

🎧 月2回配信のPodcast。最新回では、世界で活躍するサイケバンド「幾何学模様」のGo Kurokawaさんが編集部を逆インタビュー!? AppleSpotify

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。

👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。