Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解

Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解

Daily Brief

世界で今起きている事

Quartz読者の皆さん、おはようございます。週始めの月曜日、Daily Briefをチェックして、1日をスタートしましょう(英語版はこちら)。

Image for article titled Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解
Image: REUTERS/Kim Hong-Ji/File Photo/File Photo
  1. ワクチンに関するニュースは、悪いもの、良いもの、そして複雑なものがある。まず、イスラエルの研究者たちは、米ファイザー(Pfizer)のワクチンは南アフリカの変異種に対しては効果が低いと指摘しました。
    There’s bad, good, and mixed vaccine news. First, Israeli researchers said Pfizer’s vaccine is less effective against the South African variant.
  2. 一方、インドはワクチンのマイルストーンを達成した。政府の発表によると、1億回分のワクチン投与を完了しました。
    Meanwhile, India reached a vaccine milestone. It has administered 100 million doses, the government said.
  3. 中国はワクチンを混ぜることを検討している。中国の当局者は、シノバック(Sinovac、科興控股生物技術)などのワクチンの用量を変更したり、他のワクチンと組み合わせたりする可能性に言及しました。
    But China is considering vaccine mixing. Beijing raised the prospect of varying and combining ChinaVac and Sinovac doses.
  4. アリババは記録的な罰金を科された。アリババ(Alibaba、阿里巴巴)は、自社サイトで商品を販売する業者に対し、競合他社のサイトに出店しないよう求めたことが独占禁止法違反にあたると判断され、中国で過去最高となる27億5,000万ドル(約3,000億円)を支払わねばならなくなりました。
    Alibaba was hit with a record fine. The Chinese e-commerce giant has to pay $2.75 billion for violating anti-monopoly rules.
  5. ミャンマーでは暴力が拡大している。地元の活動家がBBCに語ったところによると、ミャンマー国軍はバゴーで80人を殺害し、クーデターが起きた2月1日以降の死者数は600人を超えました
    Violence grows in Myanmar. Local activists told the BBC that the military junta killed 80 in Bago, bringing the death toll past 600 since Feb. 1.
  6. バイデンはEV用バッテリーでの和解を「勝利」と呼んだ。EV用電池をめぐる韓国のLG化学(LG Chem)とSKイノベーション(SK Innovation)の紛争が解決したことで、米ジョージア州にあるSKの工場が稼働する道が開かれました。
    Biden claimed an EV battery deal as a win. The agreement with South Korean manufacturers clears the way for production in Georgia.

👂Daily Briefの英語での読み上げ音声配信、今日はJordan Lebeauが担当しています。英語学習にぜひお役立てください。


What to watch for

ラマダンとワクチン

Image for article titled Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解
Image: Reuters/Henry Nicholls

人々が必要とする時に、必要とする場所へワクチンを。ラマダンが本日12日に始まりますが、世界中の多くのイスラム教徒は、COVID-19ワクチンが、彼らの宗教的な断食を台無しにするのではないかと心配しています。イスラム学者たちは、断食を行う日中にワクチン接種を受けても大丈夫だとしていますが、一般のイスラム教徒の中では、ワクチン接種をためらう人がまだ多いようです。

現在、世界中の政治家や地域社会のリーダーたちが、モスクの近くに24時間体制のワクチンサイトを設置するなど、夜間にワクチンを接種できるような環境を整えるよう、呼びかけています。実際にこうしたアイデアや取り組みを迅速に実施し、ラマダンとワクチン接種を両立させることができるようになれば、ワクチン接種率の向上につながるでしょう。


Charting opioid deaths in the US

過剰摂取による死

米国のラッパーであるDMX(本名アール・シモンズ)は、先週、薬物の過剰摂取が原因と思われる心臓発作を起こし、50歳で亡くなりました。詳細はまだ判明していませんが、DMXは、これまでにも依存症になった経験があり、2016年にも過剰摂取により、死には至らなかったものの、危険な状況に陥りました

米国では医療用麻薬オピオイドの過剰摂取による死亡者数が過去最高を記録。2020年の最新データはまだ発表されていませんが、2020年8月までの12カ月間に少なくとも8万8,000人が死亡しており、前年同期比で27%も増加しています

Image for article titled Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解

COVID-19によって引き起こされた混乱や孤立、失業や経済的困窮により、オピオイドを使用する人が増えただけでなく、依存症の治療を受けていた人も再び手を出すようになっています。専門家は、今回のパンデミックにより、10年分の依存症治療の進歩が「台無し」になったと見ています。


SURPRISING DISCOVERIES

世界のトリビア

  1. カエルの移動で、道が閉鎖される。エストニアの首都タリンにある「Astangu tänav」区間は、同国で最大級の両生類の移動経路のひとつになっています。
  2. 恐竜はウィスコンシン州からワイオミング州まで石を運んでいたかもしれない。一説には、消化を助けるために石を飲み込んでいたとも言われています。
  3. セネガル出身の米国人歌手エイコン(Akon)は、アフリカの都市を暗号通貨で運営したいと考えている。彼は、セネガルにある未来的なハブ「Akon City」の計画を進めています。
  4. スキニージーンズは捨ててください。タイトなジーンズが15年間流行したあと、今はワイドレッグのモデルがトレンドになっています。
  5. 赤い惑星には「青」がある。NASAが公開した新しい写真には、火星の表面にある息をのむような美しい青い砂丘が写っています。

【今日の夕方は…】

Image for article titled Daily Brief:EV電池紛争、ついに和解

今日は、3月24日に開催したウェビナーシリーズ「Next Startup Guide」第5回のダイジェスト版をお届けします。「Next Startup Guide」は、世界の第一線で活躍するベンチャーキャピタリストをゲストに迎えて毎月開催しているQartz Japanのウェビナーシリーズ。第5回はイスラエルにフォーカスし、Aniwo CEOの寺田彼日さんをゲストにお迎えしました。


🎧 Podcastでは月2回、新エピソードを配信しています。AppleSpotify

👀 TwitterFacebookでも最新ニュースをお届け。

👇 のボタンから、このニュースレターをTwitter、Facebookでシェアできます。ニュースレターの転送もご自由に(転送された方へ! 登録はこちらからどうぞ)。